韓国大学一覧

スンシル大学 / 崇実大学 ★SQUARE提携大学

クリック 11726
スンシル大学 / 崇実大学



崇実大学
崇実大学(숭실, Soongsil University)
 http://www.ssu.ac.kr/ 



<SQUAREが撮影した崇実大学キャンパスツアー前編>




▶SQUARE入試のポイント

ソウルの大学のうち18位くらいに位置し、参考:15位建国大、16位東国、19位国民大ランクです。
クリスチャン財団で学費も安く、外国人留学生のための奨学金が充実
学費を節約しようという方にお勧めです。

韓国人には卒業後の就職率が良い経営(会計)とコンピュータIT学部の人気が高いです。
外国人留学生は、文学系学科、コンピューター関連、映画、経済、グローバル系が人気です。
自己紹介書を手書きしなければならない珍しい大学。


▶アクセス
地下鉄7号線スンシル大入口駅すぐ


▶受験資格
本人両親ともに外国籍のもののみ受験可能。
韓国との2重国籍者は認めない
両親が離婚している場合、関係事実及び養育権等の確認が可能な書類の提出が必要、法的に親権または養育権を持つ親の国籍により受験資格を与える。
志願者の完全大学がその国の教育当局の認可を受けていない他大学に編入することができない私立学校、または志願者が大学の卒業証書は、保有しているが、学位番号がない場合対応不可であり、これに該当する場合、合格した後でも合格(入学)がキャンセルされることがあります。
 
※専門大学の場合には、学士号取得者(卒業または卒業予定者)のみ対応可能です。
※当該国の教育関係法令に基づき、所定の学歴が認められる正規学校課程のみ認め、ホームスクーリング、生涯教育コース、成人大学コース、サイバー(インターネット)教育課程などの学歴では受験不可。通信制高校、高等学校卒業程度認定試験(大検)も不可。
※当該国の学際上学年が1ヶ月遅れの国(日本、フィリピンなど)は、1ヶ月の在学予定期間の範囲内で外国の学校在学期間を例外的に超えて認めます
 

▶語学条件
※以下の資格要件のうち1つ以上の条件を満たしている者
韓国語能力試験(TOPIK)3級以上の成績取得者.
崇実学校国際教育院韓国語課程の正規3級以上の修了者
韓国国内4年制の正規の大学付属の韓国語教育機関の正規4級以上のコース修了者
崇実学校韓国語能力試験合格者(合格基準:60点以上の取得、100点満点)
*芸術創作学部 映画芸術専攻の韓国語能力試験(TOPIK)4級以上の成績取得者
*すべての合格者は卒業までTOPIK4級以上を取得しなければ卒業可能。

 
▶合格評価
書類総合評価100%:志願者が提出した自己紹介、語学成績などを総合的に評価
芸術創作学部、映画芸術専攻:書類40%面接60%


▶奨学金
入学奨学金A 
TOPIK5級 初学期授業料100%減免
TOPIK4級 初学期授業料70%減免
TOPIK3級 初学期授業料40%減免
スンシル大韓国語試験合格者中、成績優秀者30%減免
入学奨学金B
スンシル大学語学堂4級以上の修了者 初学期授業料40%減免
スンシル大学語学堂修了者 入学金免除
在学中の奨学金
直前の学期に最低12単位以上を履修し、成績(評価平均)に優れた者 10~100%自動減免
 

 
▶崇実大学学科紹介
キリスト教学科
国語国文学科
英語英文学科
独語独文学科
仏語仏文学科
中国語中文学科
日語日文学科
哲学科
史学科
芸術創作学部
映画芸術専攻
スポーツ学部
生活体育専攻、スポーツサイエンス専攻
法学科
国際法務学科
社会福祉学部
社会福祉実践専攻、社会福祉政策・行政専攻
行政学部
行政学専攻、行政情報管理専攻
政治外交学科
情報社会学科
言論広報学科
生涯教育学科
経済学科
グローバル通商学科
経営学部
HR&Marketing専攻、OM&MIS専攻、Financial Management専攻
会計学科
ベンチャー中小企業学科
金融学科
数学科
物理学科
化学科
情報統計・保険数理学科
医生命システム学部
生命情報学専攻、生命工学専攻
化学工学科
新素材工学科
電気工学部
電気エネルギー専攻、計測情報処理専攻
機械工学部
産業・情報システム工学科
建築学部
建築学専攻(5年制)、建築工学専攻
コンピューター学部
システムソフトウェア専攻、融合ソフトウェア専攻
電子情報工学部
電子工学専攻、IT融合専攻
グローバルメディア学部
メディア工学専攻、コンテンツ工学専攻
ソフトウェア学部
情報保護およびソフトウェア専攻、人工知能およびビッグデータ専攻



情報は掲載時のものです。最新の募集要項をご確認ください!







 


お気軽にLINEにて
お問い合わせください 
お気軽にLINEにてお問い合わせください